先週は脚部の複製をしようと思ってたのに、家にあったシリコンがドロッとして流れにくくなっていたため、いったん断念。暑いロフトで2年近く保管してたのがよくなかったか。結局、新しく注文して再度型どりしたところで時間切れに。
今週は複製できました。おや、脚が写ってない。。
レジンも久しぶりの使用でしたが、こっちはちゃんと使えました。
一発目から割とうまく抜けてくれました。
原型と。
パイプの固定部品と爪先のダクトはうまく流れなかったので逃げ口を広げましたが、ダクトはシリコンがそもそもちゃんと流れてなかったようで断念。
後でもう一組手作りします。
流し口から一番遠いところにあるふくらはぎのダクトまでうまく流れず、両足分揃うまで5回抜きました。
全身組んでみたところ。
シールドはこんな感じでF2 のシールドの基部を移植します。
いちばん難関と思ってた脚部の目処が立って一安心。

脚部の複製パーツはひとまず両面テープです。
それでは!
- 関連記事
-
スポンサーサイト