fc2ブログ
2022-04-30(Sat)

ジムキャノンII 腕

今まででいちばん更新間隔が空いてしまいました。
細々と続けています。
今回はジムキャノンIIの腕です。

gm05_011.jpg
これは左腕です。肘あてにサーベルがマウントされています。

gm05_02.jpg
中に腕を入れようとするとチョバムアーマーの肘側を結構外にずらさないとサーベルが入る隙間がありません。

gm05_03.jpg
なので、この右腕(写真左)のようにプラ板で肘側の幅を増しました。
でもこうすると×印がずれて変なことになりそうなので、

gm05_04.jpg
こんな形(ほかの写真と上下逆になってますが)に0.5mmのプラ板を切り出して、

gm05_05.jpg
貼り付けました。

gm05_06.jpg
側面から見るとこんな感じです。
サーベルの先端はジム改のような突起(?)をICソケットピンで付けました。

gm05_07.jpg
チョバムアーマーを外したところ。
手首はいったん取り外さないと脱げません。
サーベルの「受け」にあたる部分はキットのものをそのまま使えばよかったと思うのですが、勢い余って切り取ってしまったのでプラ板で自作しました。

gm05_08.jpg
肘あては3mmのプラ棒で腕と着脱します。
さらに肘あてとチョバムアーマーにネオジム磁石を仕込んでいて、これで全体がつながります。

gm05_081.jpg
前回更新時(1年半前…)にはチョバムアーマーの幅増しをするところまではやっていたのですが、何のためにこの形に幅増ししたのかとかすっかり忘却の彼方でした。
ちゃんとメモしておかないと再開できないな~と反省したところです。

ブログの更新をしていなかった間に前回の記事の冒頭に書いたクインビーとかを組み立てたので、ゴールデンウィークには塗装したいと思っています。

それでは!



スポンサーサイト



2020-10-17(Sat)

パワードジムのダクト移設とクリアUVレジン

C3AFA、今まで現地に足を運んだことはなかったのですが、今回はオンラインということで初めて購入しました。センチネル好きなので、クインビー、ダガーフィッシュ、Gコアブースターを買えればいいなあと思っていたのですが、全部買えました。ゾディアックも欲しかったけど、お財布と相談の結果残念ながら見送りました。
買えたといえば、RGのジオングも予約しました。最近は転売の影響(?)とかでヨドバシとかアマゾンでもガンプラが値引きされずに定価みたいですね。

gm04_02.jpg
さて、パワードジムのダクトを移設しようとしています。


続きを読む

2020-10-10(Sat)

ジムのダム

ジムのふくらはぎは付け替え式にしようと思っています。

gm03_01.jpg
これが裸の状態。すねを延長してます。

続きを読む

2020-10-03(Sat)

ジム チョバムアーマーを着せたい

朝晩は寒くなってきましたね。

IMG_20200921_181617.jpg
ベースのジムにチョバムアーマーを着せる形でジムキャノンIIを目指します。
設定ではチョバムアーマー脱げないみたいですが、気にしません。

続きを読む

2020-09-26(Sat)

ジムたち 開始!

前回の記事で書くの忘れたのですが、ジムキャノンが終わったタイミングで、このブログのPC版サイトで左右に表示されてる部分を整理しました。
最近は先にツイッターに写真を上げてからブログを更新することが多いので、ブログの左側にツイートを表示するようにしました。
ツイッターなど別のサービスに移行してブログを閉鎖されている方が結構おられるので、右側のリンク先のうちアクセスできなくなっている方のサイトをリンク先から削除させていただきました。しばらく更新がない方をどうしようかちょっと迷ったのですが、いつか再開されるかもと思ってそのままにしています。あと、ずっとメンテできずにいた「更新情報」にリンク先のサイトを全部登録しました。

IMG_20200913_133852.jpg
で、タイトルにある本題です。0083に登場するジムたちに手を付けました。

続きを読む

プロフィール

あば

Author:あば
1/144限定、宇宙世紀モノ限定でガンプラをゆっくり作ってます。遊べるプラモが大好きです。リンクはご自由にどうぞ。

最新コメント
Twitter
カウンター since 2012/9/2
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
更新情報
リンク
ギャラリー・コンペなど
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 GUNSTA 酒餅4 酒餅3 ずをコンthird ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]